Wed 30 May 2007 劇団員活動情報
○丘崎杏出演

東京Salad BOX vol.2『ALICE』

▼劇場
池袋シアターグリーンBIGTREE THEATER
▼日時
7月6(金)14:30/19:30
7月7(土)14:30/19:30
7月8(日)13:30/17:30
7月9(月)17:30
▼チケット
前売 3000円
当日 3500円
(日時指定・全席自由)
>>東京Salad BOX公式HP

Wed 9 May 2007 BQMAPワークショップ開催決定!
BQMAPワークショップの開催が決定いたしました!

日程:2007年7月14日(土)15日(日)
場所:都内

詳しい日時や場所につきましては近日当サイト上とメールマガジンにて発表させていただきます。
より早い情報をご希望の方はぜひメールマガジンにご登録ください!

Wed 9 May 2007 劇団員活動情報
○ 奥村直義 脚本
D-BOYS STAGE vol.1『完売御礼』
6月3日(日)〜10日(日) @ 全労済ホール / スペース・ゼロ
お問い合わせ:ネルケプランニング 03-5469-5280

○ 佐藤太 主題歌・作編曲
5月12日(土)〜13日(日) @ 大阪・松下IMPホール
5月19日(土) @ つくば・つくばカピオホール
お問い合わせ:TEAM 発砲・B・ZIN 03-3205-2875
    
○ 高瀬郁子 出演
Tomotaka プロデュース『イヌガミ戦記』
8月29日(水)〜9月2日(日) @ シアターVアカサカ
お問い合わせ:TOMO企画制作モバイル 090-3426-3819
       tomokikaku@softbank.ne.jp
       検索サイトで「SOULPROJECT」と入力!

○ 臼井琢也・知桐京子 出演
ファンカスキャンパーズ009『オフ・ザ・レコード』
6月1日(金)〜3日(日) @ 中野ウエストエンドスタジオ
お問い合わせ:090-3451-1309 info@funcascampers.com
       http://www.funcascampers.com

○ 栂村年宣 出演
はらぺこペンギン第9回公演『朝食と組曲と二匹の猫』
7月26日(木)〜30日(月) @ 下北沢OFFOFFシアタ―
お問い合わせ:http://www.pekopen.net

○ 知桐京子 出演
アニメ『おねがいマイメロディ〜すっきり」テレビ東京 毎週日曜朝9:30〜
アニメ『人造昆虫カブトボーグVxV』天野河流星役
    スカイパーフェクトTV アニマックス 毎週火曜夕方6:30〜
    BSジャパン 毎週木曜夕方6:30〜
    
○ 矢部亮 出演
ナノスクエアプロデュース『風に成り風に在り』
7月31日(火)〜8月5日(日) @ シアターグリーン box in box 
お問い合わせ:info@nano-square.com

○ 明神杏奈 出演
TV 日曜劇場『冗談じゃない!』 第3話 TBS 4月29日 21:00〜
Vシネマ『むらさき(仮)』ぼたん役 今夏発売予定 

○ 山本伸一 出演
少年社中リバイバル「slow」
5月30日(木)〜6月3日(日) @ 中野ザ・ポケット
お問い合わせ:少年社中 info@shachu.com
       http://www.shachu.com/
冨士山アネット「在処/suger」
8月3日(金)〜6(月) @ アサヒ・アートスクエア
お問い合わせ:冨士山家 080-5469-7555 fujiyamanet@gmail.com
       フジヤマネット http://fanette.fc2web.com/ 

Sun 18 Mar 2007 前田剛客演情報
MCR LABO#2 「無情」
3月19日(月)〜21日(水・祝)@下北沢駅前劇場
19日(月)20:00〜
20日(火)20:00〜
21日(水)13:00〜、17:00〜
チケット2000円です。
予約は下のアドレスに、・お名前、・ご来場日時、・枚数、・連絡用メールアドレス、
を書いて送って頂ければ前田が受付に前売り料金でお取り置き致します。

予約用アドレス
maetakeyoyaku@hotmail.co.jp

もちろん直接劇団のHPにアクセスして、予約して頂いても大丈夫です。
その際は、前田扱いでとひと声かけて頂けると大変助かります。
どうぞよろしくお願いします。

Sat 24 Feb 2007 山本伸一出演情報
冨士山アネット
「東京芸術見本市2007」

開催日時■3/5(月)〜3/8(木)
場所■東京国際フォーラム/丸ビルホール
料金■1日券¥2000
   4日通し券¥4000

冨士山アネットが3/8(木)のヴィジュアル・プレゼンテーション:音楽・複合ジャンルに出展する作品に出演します

詳しくは
http://www.tpam.or.jp
まで
>>http://www.tpam.or.jp
OLD NEW List

Password
What's up Ver 1.0
Arranged by [Naoto]
Base script [Shigeto Nakazawa]